ハローワークだけで20代の転職を成功させるのは難しい?支援内容を紹介

/

「20代の転職活動は、ハローワークを利用した方がいいのかな?」
「そもそも、ハローワークってどんなサービスをしているの?」

このような疑問はありませんか?

ハローワークは、就職や転職を希望する人に職業紹介や求職相談、雇用保険などの支援を行う行政機関です。

この記事では、ハローワークのサポート内容やメリット・デメリット、転職サイトや転職エージェントとの違いを解説します。

また、20代の転職活動をハローワーク1本で行うのはリスクがあるため、記事の最後では20代の転職活動におすすめの転職エージェントも紹介しています。

転職活動を検討している20代の人は、ぜひご一読ください。

1. ハローワークとは

まずは、ハローワークの概要について以下3つを解説します。

  1. そもそもハローワークってどんなところ?
  2. ハローワーク利用の流れが知りたい!
  3. 20代向けのサービスはあるの?

順に説明します。

(1)そもそもハローワークってどんなところ?

ハローワークとは、厚生労働省が全国各地に設置する総合的雇用サービス機関で、正式名称は「公共職業安定所」です。

求職者が仕事を見つけられるよう無償で支援しており、年齢や性別問わず誰でも利用できます。

ハローワークで求職者が受けられるサポートは、就職・転職相談や職業紹介、雇用保険などです。

就職・転職相談は、主に就職活動の進め方や職業選択などのアドバイスを職員から受けられるサービスで、応募書類の書き方や面接の受け方なども相談できます。

職業紹介は、求職者の希望に合う仕事を紹介してもらえるサービスです。

求人情報の入手方法は、Webサイトで公開されている求人を自分で探す方法と、窓口で職員と一緒に求人を探す方法があります。

雇用保険は、失業や休業した人の生活を安定させて、早期再就職を促すために給付金を支給する制度です。

失業手当を受け取るためには、失業状態であることや雇用保険加入期間などの条件を満たす必要があり、給付金額や給付日数は年齢、被保険者の期間、離職理由などによって異なります。

雇用保険の受給対象外の場合でも、職業訓練の受講などの求職者支援を受けることができます。

そのほか、業界研究のやり方やビジネスマナーを学べる就職支援セミナーも実施しています。

(2)ハローワーク利用の流れが知りたい!

はじめてハローワークを利用する場合の流れは基本的に以下のとおりです。

ハローワーク利用の流れ
  1. 窓口で求職申込書に氏名、年齢、住所、免許・資格、職歴、就職希望条件等を記入して提出する
  2. ハローワーク受付票が作成される
  3. 求人情報の提供や職業紹介、応募書類の作成、面接のアドバイスなどの就職支援を受けられる

ハローワークで支援を受ける際には、上記のハローワーク受付票の提示が必要となります。

ハローワーク受付票を提示することで、他の地域にあるハローワークも利用することができます。

(3)20代向けのサービスはあるの?

ハローワークでは、20代向けのサービスも行っています。

20代向けのハローワーク
  • わかものハローワーク…正社員就職を目指す35歳未満の人向けのサービス。
  • 新卒応援ハローワーク…大学等を卒業予定の学生、卒業後おおむね3年以内の未就職の人向けのサービス。

どちらのサービスも、専門職員である就職支援ナビゲーターがマンツーマンで就職・転職活動を支援します。

職業紹介はもちろんのこと、求人の選び方の相談や応募書類の添削、セミナーへの参加などさまざまなサービスを無料で受けることができます。

また、就職後のフォローも実施しているので、入社後に悩みができた時にも相談することが可能です。

2.20代の転職でハローワークを活用するメリット

つぎに20代の転職でハローワークを活用するメリットを以下3つ紹介します。

  1. 希望する勤務地の求人情報を探せる
  2. 専門職員による個別支援を受けられる
  3. 正社員就職のための職業訓練を受けられる

順に説明します。

(1)希望する勤務地の求人情報を探せる

現在住んでいる地域で就職したい場合、最寄りのハローワークに行けばその地域に本社や支店がある企業の求人情報が入手できます。

掲載費が無料であることからハローワークで採用活動を行う企業は多く、地元の優良企業や成長中の中小企業と出会える可能性もあります。

全国区の転職サイトなどは都市部の求人が多い傾向なので、特に地方在住の人は希望する勤務地の求人を探しやすいでしょう。

また、ハローワークではUIJターン就職のような地元・地方での就職相談にも応えています。

「自宅から通える距離の会社を探している」「地元の企業で働きたい」「通勤時間を割きたくない」といった人にとっては、大きなメリットといえるでしょう。

(2)専門職員による個別支援を受けられる

20代向けのハローワークサービスでは、キャリアコンサルティング有資格者や企業の人事労務管理経験者など専門知識をもつ就職支援ナビゲーターから以下の支援を受けられます。

専門職員による個別支援内容
  • 求職者に合わせた支援プランの作成
  • 職業相談や職業紹介、アドバイスなど
  • 履歴書や職務経歴書などの作成相談や添削、面接指導など

一人ひとりに合わせた支援を受けられる点も、ハローワーク利用のメリットです。

(3)正社員就職のための職業訓練を受けられる

急に職を失った場合やブラック企業ですぐに退職したい場合など、退職して転職活動をする人は、ハロートレーニングを受けることができます。

ハロートレーニングとは、希望の仕事に就くために必要なスキルや知識を習得することを目的とした職業訓練制度で、以下の2種類があります。

ハロートレーニング
  • 公共職業訓練…雇用保険を受給している求職者を対象にした職合訓練です。
  • 求職者支援訓練…主に雇用保険を受給できない求職者を対象にした職合訓練です。一定の条件を満たせば、職業訓練受講を支援するための給付金が受けられます。

どちらの訓練も簿記や医療事務、介護サービス、プログラミングまでさまざまな訓練コースがあります。

ハロートレーニングはテキスト代のみで受講できるので、自費で講座やスクールに申し込むよりもはるかに安価です。

このことも大きなメリットといえるでしょう。

3.20代の転職でハローワークを活用するデメリット

ハローワークを活用するメリットがある一方で、デメリットも以下3つあげられます。

  1. 利用時間が限られている
  2. 求人の質が良くない場合もある
  3. 職員が業界や企業情報に詳しくない可能性がある

順に説明します。

(1)利用時間が限られている

ハローワークの利用可能時間は、原則平日8:30〜17:15です。

また、職業相談・職業紹介を希望する場合、時間がかかるケースがあります。

ハローワークで時間がかかるケース
  • 求職申込の後、記入内容に沿って確認をするため30~40分程度の時間がかかり、職業相談も同程度の時間がかかる
  • 職業紹介をする場合、求人を出している会社と連絡が繋がりにくい時間(8:30~9:00、12:00~13:00、 17:00 過ぎ)がある

利用時間が限られていることや職業紹介に時間がかかることは、平日に働きながら転職活動をする人にとってデメリットです。

ただし、利用時間に関しては平日夜間や土曜日の利用が可能な施設も一部あるため、厚生労働省の「サービス提供時間延長実施施設」をチェックしてみましょう。

(2)求人の質が良くない場合もある

ハローワークは求人掲載費が無料です。

そのため、すぐに人が辞めてしまい常に採用活動を行っているようなブラック企業の求人が含まれている可能性があります。

また、大手有名企業の求人は少ない傾向です。

その理由は、ハローワークでは応募者全員と面接をしなければならず、応募者が数多くいる人気企業にとっては負担になるためです。

とはいえ、地元に密着した優良中小企業の求人もあるので、ハローワークにある求人がすべてブラック企業であるわけではありません。

(3)職員が業界や企業情報に詳しくない可能性がある

ハローワークの場合は、職員が求人票の情報しか知らない場合もあります。

また、職員によっては事務的な対応をする人もいるため、「転職の相談に親身にのってもらえなかった…」と感じる人もいるようです。

転職エージェントでは、キャリアアドバイザーが業界の動向や会社の内情まで把握して求人紹介しており、転職者の気持ちに寄り添ったサポートをしています。

以下の記事でもハローワークのメリットとデメリットについて解説していますので、ぜひ参考にしてください。

ハローワークを使った転職のメリットとデメリット、上手な活用方法

2019.11.20

4.20代の転職ではハローワーク・転職サイト・転職エージェントのどれを使うべき?

転職活動支援はハローワーク・転職サイト・転職エージェントがあり、どれも無料で利用できます。

ここでは、各サービスの違いと20代の転職で特におすすめの転職支援について解説します。

(1)ハローワーク・転職サイト・転職エージェントの違い

以下はハローワーク・転職サイト・転職エージェント各サービスの特徴と向いている人をまとめた表です。

サービスの特徴 利用が向いている人
ハローワーク ・求人数が多い
・中小企業の求人が多い
・職員に転職相談ができる
・一定の条件を満たせば失業手当が受給できる
・職業訓練やセミナーを受けられる
・地元で働きたい人
・退職して転職活動をしたい人
・積極性のある人
転職サイト ・求人数が多い
・中小企業・大企業の求人がある
・直接応募ができる
・企業選びや選考対策、条件交渉などすべて自分で行う
・企業からのスカウト機能がある
・自分のペースで転職活動を進めたい人
・どんな求人があるのか見てみたい人
・明確な転職の軸をもっている人
・仕事を続けながら転職活動をしたい人
転職エージェント ・非公開求人もある
・中小企業・大企業の求人もある
・キャリアのプロに転職相談ができる
・企業の内部情報や業界動向も教えてもらえる
・年収や労働条件などの交渉を代行してもらえる
・選考対策をしてもらえる
・はじめて転職する人
・ブラック企業を避けたい人
・転職によって年収アップを目指したい人
・しっかりと選考対策をしたい人

このように、ハローワーク・転職サイト・転職エージェントにはそれぞれ特徴があります。

ハローワークや転職サイトを活用するメリットもありますが、20代の転職活動では丁寧な選考対策や公開されているもの以上の情報提供、条件交渉の代行などを行う転職エージェントの活用がおすすめです。

(2)ハローワークのみの転職活動は危険!その理由は?

3.20代の転職でハローワークを活用するデメリット」でも解説したとおり、ハローワークは掲載料が無料であるため、ブラック企業の求人が含まれていることがあります。

20代の人がそういった企業を見極めるのは難易度が高く、「入社後に実はブラック企業だった…」と気づくケースも少なくありません。

また、若手の求職者の立場で年収や労働条件の交渉を企業に行うのは難しいものです。

転職エージェントでは、企業の内部情報まで把握しているのでブラック企業を避けられます。

加えて年収交渉では、エージェントが第三者の立場で企業と行うため、角が立たずに転職者の希望を伝えられるだけでなく、客観的な意見を伝えることで年収アップを叶えるケースも多くあります。

以下の記事では、転職エージェントについて詳しく解説していますので、こちらもぜひ参考にしてください。

転職エージェントとは?メリット・デメリットと利用すべき人の特徴

2019.10.25

5.20代の転職を成功させるために登録したい転職エージェント

最後に、20代の転職活動の成功に欠かせない転職エージェントを以下3つ紹介します。

  1. キャリアスタート
  2. ハタラクティブ
  3. ウズウズ

順に説明します。

(1)キャリアスタート

キャリアスタートは、20代の転職に特化した転職エージェントです。

転職の進め方がわからない人でもマンツーマンで徹底サポートします!

3,000人以上もの転職支援実績があるため、効果的で効率的な転職活動ができます。

ただ内定獲得するのではなく、転職者の将来を見据えたサポートを行っているので、入社直後の年収アップ率は83%、転職先の会社定着率は92%!

自分に最適な会社、長く勤めたい会社を探している20代の転職者におすすめの転職エージェントです。

(2)ハタラクティブ

ハタラクティブは、スキルや経歴に自信がない人に特化した就職・転職支援サービスを展開しています。

未経験者でも挑戦しやすい研修体制が整った企業を紹介する点が特長。

内定獲得した人の86.5%が大企業へ転職できているので、大企業に挑戦してみたい人におすすめの転職エージェントです。

(3)ウズウズ

ウズウズは、20代向けに就業サポートを行う転職エージェントです。

就職内定率86%、入社後の定着率は96.8%と業界トップクラスの実績があります。

特長は、実際に企業に訪問して労働環境や教育体制などを細かくチェックしていること。

ブラック企業を絶対に避けたい人に最適な転職エージェントといえるでしょう。

以下の記事では、転職エージェント利用のコツを解説していますので、こちらもぜひ参考にしてください。

複数の転職エージェントを掛け持ちするメリットと注意点、利用のコツ

2020.01.24

まとめ

本記事では、ハローワークの解説から、各転職支援サービスの比較、20代におすすめの転職エージェントの紹介をしました。

ハローワークにも若手向けのサービスは設けられており、条件を満たせば職業訓練受講や失業手当の受給ができますが、ハローワークだけで転職活動を行うのは危険です。

今度こそ長く勤められる会社に就職したい人や転職を成功させたい人は、ハローワークだけでなく、転職エージェントも活用しましょう!

20代の就職・転職なら、まずは「キャリアスタートの転職エージェント」に無料登録!

20代の就職・転職にキャリアスタートがおすすめの3つの理由

  • 就職・転職支援実績
    3000人以上
  • 年収100万円以上アップ
    の事例多数
  • 未経験からの就職・転職で
    定着率92%以上

キャリアスタートでは、20代の若手に特化した転職エージェント・就職エージェントサービスを提供しています。エージェントサービスに登録いただくと、事務職やIT営業・ITエンジニアなど、あらゆる職種の中からご希望に沿った正社員求人を無料でご紹介。

求人の応募から内定まで、専任のコンサルタントが徹底サポートします。「履歴書・職務経歴書の添削」や「面接対策」「給与交渉」も無料で代行します。

私たちの強みは、普通では出会えない、20代の若手を採用したい会社をたくさんご紹介できること。さらにコンサルタントを経由して、あなたの魅力を企業側へプッシュしてもらえるので、自分一人で選考を受けるよりも、内定の可能性を一気に高めることができます。

まずは以下のボタンから転職エージェントサービスにご登録ください(簡単1分・無料)

\転職エージェントに/