契約社員はボーナスをもらえる?相場の金額と傾向、正社員との比較

/

これから転職活動をするにあたり、まずは求人情報をチェックすることでしょう。いくつかの案件を見ていると、正社員以外にも契約社員・パート・アルバイトなどさまざまな雇用形態が見つかると思います。そのなかでも契約社員は、企業と直接契約する形であるものの、正社員とは待遇面など若干異なる部分も。

今回は、多くの方が気になる「収入面」のなかでも契約社員のボーナスについて、相場や傾向、正社員との比較についてご紹介していきます。

契約社員はボーナスをもらえる?

正社員と契約社員。職場での仕事内容・労働条件はほぼ同じであるケースもよく見受けられます。しかし、契約内容は諸々異なり、入社した後でその違いに驚くといったことも少なくありません。ここでは、契約社員のボーナスについて見ていきましょう。

契約社員とは?

契約社員とは「期間の定めのある労働契約」つまり有期雇用契約であり、非正規雇用にあたります。正社員と契約社員は、勤務する会社に直接雇用されている点では同じです。しかし正社員は期間の定めのない労働契約のため、解雇されたり退職を申し出たりしない限り定年まで働ける点で、契約社員と大きく異なります。

契約社員は決められた雇用期間を満了したのち、更新がなければ別の勤め先を探すなど新たな職場に勤めることになります。さまざまな企業で勤めてみたい、別の職種に就いてみたいなど、それぞれのニーズによっては契約社員という働き方も魅力ではあります。しかし、長く同じ環境で働きたい人にとっては落ち着かない働き方といえるでしょう。

また契約社員と派遣社員は同じ非正規雇用であるものの、契約社員の雇用主は勤務先の会社、派遣社員の雇用主は派遣元の会社である点が異なります。正社員・契約社員・派遣社員は、同じ職場・同じチーム内で働いていても契約条件などさまざまな点で異なるのです。

ボーナス(賞与)の基礎知識

まず給与についてですが、毎月最低1回支払うことが法律で決められています。金額については、地域別・産業別で最低賃金が決められており、その金額を下回らない形で給与を支払います。

一方、ボーナス(賞与)の支払いに関しては具体的に法律で定められていないのがポイントです。法で定められていないため必ずしも会社が支払う義務はなく、業績に応じて減額や支払わないといったことも法的に問題はありません。

また、先述した最低賃金にはボーナスは含まれていません。ボーナスの支給に関しては、その有無をはじめ金額、査定方法などはそれぞれの企業に判断が委ねられているということです。

契約社員がボーナスをもらえるケース

ボーナスは法的に定めがないため、正社員でも業績によってはもらえないこともあります。契約社員についても、契約社員だからもらえないということはなく、それぞれの企業の判断でもらえる場合・もらえない場合が想定されます。

契約社員でもボーナスをもらえるケースというと、雇用契約に定めがある場合が考えられます。そのため、応募する前・面接時などに確認してみるといいでしょう。ただし、一般的には契約社員にボーナスが支払われるケースは少ないといえます。

もし契約社員で働きはじめ、昇給や待遇改善を希望する場合は、次回の契約更新時に企業へ申し出ると良いでしょう。

転職について相談する

契約社員のボーナスの相場

契約社員でもボーナスをもらえるケース・企業はあります。ただし、正社員とはその金額・条件・査定などさまざまな点で異なる場合がほとんどです。ここでは、契約社員がもらうボーナスの相場について見ていきましょう。

支払われても正社員より少ない傾向

契約社員のボーナスは、実際に支払われている場合でも、正社員より少ないのが実態です。厚生労働省がまとめた「平成30年賃金構造基本統計調査」によれば、10人以上の企業規模で「正社員・正職員以外」の「年間賞与その他特別給与額」の平均は21万5900円となっています。契約社員は正社員ではないため「正社員・正職員以外」に該当します。

一方、正社員・正職員の「年間賞与その他特別給与額」の平均は106万2500円です。その差は実に84万6600円、正社員は契約社員の約5倍ものボーナスをもらっているという計算になります。正社員と契約社員では、大きな格差があるといわざるを得ません。

契約社員は年2回ボーナスが支給されたと考えても、1回10万円程度だという計算になります。

契約社員同士でも男女差、学歴差がある

同じ契約社員であっても、性別・学歴などによって金額に差があります。これは正社員でも同じ状況だといえるでしょう。

性別でいうと、男性のほうが女性よりももらえるボーナスの平均額が多い傾向にあります。先述の同じデータで見ると、男性平均は27万6100円、女性平均は15万9700円です。性別によって10万円以上もの差があるのには驚く人も多いのではないでしょうか。

また学歴が高くなるにつれてボーナスも上がる傾向にあるのもポイントです。契約社員であっても、学歴がボーナス金額の査定に関係しているのがうかがえます。先述と同様のデータで見ると、中卒は15万600円、高卒は17万7400円、高専・短大卒は20万3700円、大卒・院卒は36万4500円との結果が出ています。

高卒と大卒ではおよそ2倍以上もの差があるということであり、契約社員と一口に言っても、ボーナス額では学歴で大きな差が出ることが事実なのです。そう考えると、契約社員で働くことにはいくつものデメリットがあるといえるでしょう。

【出典】厚生労働省「平成30年賃金構造基本統計調査」

表1 年齢階級別きまって支給する現金給与額、所定内給与額及び年間賞与その他特別給与額

正社員・正職員以外計

https://bit.ly/33W28hC

転職について相談する

契約社員がボーナスを得るため正社員になる方法

性別や学歴でもボーナスの額に差はありますが、契約社員と正社員とでは平均で考えても5倍近い差があるのが実情です。できることなら契約社員より正社員になりたい……と思う人が大半なのではないでしょうか。

現在契約社員の人はもちろんですが、これから契約社員として働いたとしても、後に正社員になるためにはどのような方法が考えられるのか、ここでご紹介していきます。

社内で正社員を目指す

もし契約社員として働きはじめた場合、社内で正社員を目指す方法が考えられます。「はじめから正社員で働ける環境を探せばいいじゃないか」と考える人も見えるかもしれません。しかし、大手企業などではまず契約社員で雇用がスタートし、契約満了の時点で正社員登用制度を利用するケースも多いのです。実際に働いてみて職場環境を見つつ、仕事に慣れたところで双方の合意に基づき正社員になる、という働き方は企業・雇用者ともに十分なメリットがあるといえるのではないでしょうか。

契約社員として採用されたとしても社内に正社員登用制度がある場合、まずは基準を満たすよう努力することが大切。契約期間満了の前に面談などがあるでしょうが、それまでの査定・評価とともに面談などで正社員への希望の有無を確認されることが多いです。その後、正社員登用試験があることが多く、試験を受けて合格しなければ正社員として採用されないケースも少なくありません。

契約社員と比較すると、正社員のほうがボーナスの相場も高く、支払われる可能性も高いです。できれば長く安定した労働環境を求めているのであれば、契約社員からそのまま同じ企業で正社員になるのは理にかなったおすすめの方法です。

転職して正社員を目指す

もし現在契約社員として働いているものの、社内に正社員登用制度がない場合、転職するのも一つの手段です。企業によっては、契約社員はあくまで「一定期間のみ必要な人材」として考えているケースもあり、この場合はどれだけ努力しても正社員登用は見込めないでしょう。

できれば正社員で働きたいのであれば、転職を検討してみてください。さらに転職エージェントサービスを利用するほうが効率もよくおすすめの方法です。

転職エージェントでは、契約社員から正社員へ転職した成功例を多く知っており、実績も豊富にそろっています。また、プロの目から適性やアピールポイントをチェックしてもらえるのも魅力です。転職活動では、一人で行動するにつれてついつい考え方に偏りがちになります。第三者の意見、特に転職のプロからの意見であれば自然に耳を傾けられることでしょう。

また、転職エージェントは利用料金が無料であることが多いです。無料で登録し、さまざまな転職のサポートを受けることができるのであれば、活用しない手はありません。

転職について相談する

契約社員から正社員への転職を目指すなら「キャリアスタート」がおすすめ

契約社員から正社員になりたい、転職したいと考えているのであれば、若年者向けの転職エージェント「キャリアスタート」がおすすめです。ここでは、キャリアスタートの特徴や実際に利用した先輩の声をいくつかご紹介していきます。

キャリアスタートの特徴

キャリアスタートは、転職希望者のなかでも若手に特化した転職エージェントサービス。フリーターから第二新卒までさまざまな状況の方のサポート実績があります。

契約社員から正社員への転職にも強く、転職のプロがマンツーマンでサポートする点も魅力です。たとえば転職活動で多くの人が苦手とする面接でも、模擬面接で事前にしっかり対策しておくことができます。この他、求人の紹介から入社後のサポートまで徹底しており、同世代の転職者の話が聞ける「転職交流会」を毎月開催している点などでも転職希望者の強い味方となるはずです。

契約社員から正社員への転職に成功した先輩たちの声

ここで、キャリアスタートの利用者の声をご紹介していきます。

山本賢さん

大学卒業後にプログラマとして10カ月ほど働いたのち退職。その後契約社員、飲食店でアルバイトを経験していました。正社員を短期で辞めてしまいまわりから遅れを取ったように感じたものの、「営業職なら実力主義で逆転できる」と考え転職しようと思ったとのこと。

志望動機などがうまく作れず面接でも落ちてしまっていましたが、キャリアスタートを利用したところ自己PRや志望動機を作るサポートを受けて面接もうまくいくきっかけにつながりました。

岡崎奈穂美さん

高校卒業後、契約社員として包装用品の販売や事務所でのバックオフィス業務を1年ほどこなしていました。しかし、契約社員は昇給・昇格もなく、将来性を不安に感じ転職活動をスタート。

キャリアスタートははじめにオファーをくれたエージェントで、まずは電話で相談しましたが、対面は気が引けたのでまず電話で話せたのが良かったとのこと。履歴書づくりや面接の日程調整・会場案内まですべてサポートを受けられたのも助かったそうです。

 

参考:https://careerstart.co.jp/interview

転職について相談する

契約社員から正社員も夢ではない!エージェントのサポートで転職を成功させよう

契約社員を続けていると、そのまま期間満了となり、次の職場を探さなければなりません。ときには正社員登用制度の試験に落ちることも。そのような状況を長く続けていると、非正規雇用の期間が長く続き、正社員になれるチャンスも減っていってしまうかもしれません。

正社員への転職を考えているのであれば、比較的若いうちに活動をはじめることがおすすめです。ひとりで活動していると、「何が正しいのか」「何を変えるといいのか」もわかりません。ただやみくもに転職活動を続けていると、その熱意も失われ、本当に働きたい仕事に出会うチャンスも遠のいてしまいます。

転職活動をはじめるのであれば、転職エージェントを味方につけ、スムーズ・効率よく活動を進めることをおすすめします。

転職について相談する

20代の就職・転職なら、まずは「キャリアスタートの転職エージェント」に無料登録!

20代の就職・転職にキャリアスタートがおすすめの3つの理由

  • 就職・転職支援実績
    3000人以上
  • 年収100万円以上アップ
    の事例多数
  • 未経験からの就職・転職で
    定着率92%以上

キャリアスタートでは、20代の若手に特化した転職エージェント・就職エージェントサービスを提供しています。エージェントサービスに登録いただくと、事務職やIT営業・ITエンジニアなど、あらゆる職種の中からご希望に沿った正社員求人を無料でご紹介。

求人の応募から内定まで、専任のコンサルタントが徹底サポートします。「履歴書・職務経歴書の添削」や「面接対策」「給与交渉」も無料で代行します。

私たちの強みは、普通では出会えない、20代の若手を採用したい会社をたくさんご紹介できること。さらにコンサルタントを経由して、あなたの魅力を企業側へプッシュしてもらえるので、自分一人で選考を受けるよりも、内定の可能性を一気に高めることができます。

まずは以下のボタンから転職エージェントサービスにご登録ください(簡単1分・無料)