転職エージェントの選び方は?良いエージェントの見分け方や活用方法を紹介

/

「転職エージェントを活用した方がいいのかな…」
「転職エージェントの選び方のコツを知りたい」

このようなお悩みはありませんか?

転職活動をする中で、転職エージェントを活用することは、スムーズに転職活動を成功させるために有効な手段です。

ここでは、転職エージェントの選び方について、転職エージェントを活用するメリット、活用方法、良いキャリアアドバイザーのポイントをわかりやすく解説します。

失敗しない転職エージェントの活用方法を知りたい人はぜひ参考にしてください。

1.転職エージェントを利用するメリット6選

転職エージェントを利用することで受けられるメリットは多くありますが、ここでは特に大きな6つのメリットを紹介します。

  1. 無料で利用できる
  2. キャリアカウンセリングをしてもらえる
  3. 非公開求人やエージェント独自の求人を紹介してもらえる
  4. 履歴書・職務経歴書の添削をしてもらえる
  5. 面接対策をすることができる
  6. 企業との連絡を代行してくれる

それぞれ解説します。

(1)無料で利用できる

転職エージェントの一番のメリットは、無料で利用することができることです。

例えば、転職エージェントを活用することで、プロのキャリアアドバイザーから以下のサービスを受けることができます。

  • キャリア相談
  • 求人の紹介
  • 面接のセッティング
  • 履歴書や職務経歴書の作成指導
  • 面接対策
  • 内定後の条件交渉、就職後のアフターフォロー など

これらの便利なサービスを求職者はすべて無料で受けることができます。

(2)キャリアカウンセリングをしてもらえる

転職エージェントと面談することで、客観的に自身の職歴やスキルを明確にし、転職先の企業へのアピールポイントを見つけることができます。

転職エージェントの担当者とは転職先の希望への相談だけでなく、転職に関わることなら何でも相談できます。

例えば、「どのような転職先を探すべきか」「プライベートと仕事のバランスはどのくらいが理想か」「そもそも転職すべきか」など客観的なアドバイスをもらうことができます。

(3)非公開求人やエージェント独自の求人を紹介してもらえる

転職エージェントは、通常の求人サイトなどで募集される一般求人だけでなく、「非公開求人」やそのエージェントからでしか応募できない「独占求人」を紹介できます。

求人サイトで掲載されている求人は世の中の求人の一部であり、自分にあった仕事を見つけるには多くの選択肢がある方がよいです。

そのため、非公開・独占求人に応募できるのも転職エージェントを利用するメリットといえます。

(4)履歴書・職務経歴書の添削をしてもらえる

転職エージェントを利用すると、企業ごとにどんな履歴書、職務経歴書にすればいいのかアドバイスをもらうことができます。

自分で企業に応募する場合、手探りで履歴書や職務経歴書を作成しなければいけないため手間が多く発生し、内容のブラッシュアップも難しくなります。

そのため、エージェントを活用することで書類審査が通りやすい書類をより簡単に作成することができます。

(5)面接対策をすることができる

転職エージェントと面接前に面接対策をしてもらうことができます。

面接を突破するためには、応募先の企業や業界の傾向を把握し、質問予想とそれらの回答案を準備することが重要です。

エージェントは他の事例も多く扱っているために知見が多く、自分だけでやるよりも効率良くポイントを押さえた準備ができます。

(6)企業との連絡を代行してくれる

転職エージェントは企業との連絡を代行してくれます。

面接の応募や面接日の調整、給与などの条件交渉まで転職活動に関わる調整・交渉をしてくれるため、多くの手間を減らすことが可能です。

さらに、エージェントの中には応募時に推薦状を作成したり、転職後のアフターフォローなども行ってくれるサービスもあります。

2.転職エージェントの活用方法の黄金パターン3選

ここでは、転職エージェントの活用方法の黄金パターンを3つ紹介します。

  1. 総合型と特化型を組み合わせて登録する
  2. 複数の転職エージェントに登録する
  3. 活用する転職エージェントを絞っていく

それでは解説します。

(1)総合型と特化型を組み合わせて登録する

転職エージェントには「総合型」と「特化型」の2種類があり、どちらにも登録することをおすすめします。

それぞれのエージェントにはメリット、デメリットがあるため、両方に登録をして両方のいいとこどりをすることが重要です。

転職エージェントのタイプ

  • 総合型エージェント:年代や職種・業種において広範囲の求人を持ち、転職支援を行う。(例:リクルートエージェント、doda、マイナビエージェントなど)
  • 特化型エージェント:「20代若手向け」や「ITエンジニア専門」のような、年代や職種、業種を絞って転職支援を行う。(例:ビズリーチ、マイナビIT AGENT、キャリアスタートなど)

それぞれのエージェントでのデメリット、デメリットは次の通りです。

メリット デメリット
総合型エージェント
  • 幅広い業界・業種の求人を多く保有している
  • 自分で検討していなかった業界・業種に出会うことができる
  • 転職成功実績が多い
  • キャリアアドバイザーの業界・職種への知識が広く浅い場合がある
  • 担当者の案件数が多く、サポートが薄くなってしまう場合がある
特化型エージェント
  • 特定の業界・業種への知識が豊富
  • 総合型では扱っていない求人を保有している場合がある
  • より自分の希望に合った条件を見つけやすい
  • キャリアアドバイザーも同業種での勤務経験者である可能性が高い
  • 総合型に比べると求人が少ない場合がある
  • 自分にあう可能性があった別の業界を発見しにくい

総合型の場合、求人数が多く幅広い業界を紹介してもらえるため、今まで検討しなかったような「実は自分にあっていた」とされる仕事に気づくことができます。

特化型の場合、実際に自分が希望する業界や業種を紹介してもらえるため、より細かい条件や非公開求人が多く専門的なキャリア相談も得られる良い機会になります。

そのため、総合型と特化型を組み合わせて転職エージェントに登録することをおすすめします。

(2)複数の転職エージェントに登録する

転職エージェントを登録する際は、それぞれのタイプの転職エージェントに複数登録しましょう。

理想としては、以下のタイプのエージェントを組み合わせて利用することをおすすめします。

転職エージェントの理想の組み合わせ

  • 総合型エージェント
  • 業界の特化型エージェント
  • 年齢や属性などの特化型エージェント

特に、20代特化型などの「年齢特化型」と、フリーターや女性向け、キャリアアップ専門などの「属性特化型」に登録することが重要です。

「総合型」で広範囲な求人で自身の視野を広げつつ、いま興味のある業界を「業界特化型」で把握しいまの自分の年齢などに合った求人を「属性特化型」で探すことで、希望の転職先が見つかる可能性が高まります。

また、転職エージェントは企業によって担当者の質やサポートの丁寧さなどが異なっているため、各タイプを1つでなく複数登録することも重要です。

(3)活用する転職エージェントを絞っていく

複数の転職エージェントに登録した後は、転職エージェントを絞っていきましょう。

多くの転職エージェントを登録することで視野が広がりますが、かえって時間をとられてしまったり判断に困ってしまうこともあります。

絞っていく際には、特に「各転職エージェントのキャリアアドバイザーの質」と「紹介してくれる転職先」を評価して、自分にあった転職エージェントを探しましょう。

キャリアアドバイザーは、転職エージェントを使う一番のメリットであり、その質を見極めることは非常に重要です。

そのため、自分に合ったキャリアアドバイザーを見極めるポイントについて次項で説明します。

3.良いキャリアアドバイザーかどうかを見分ける4つのポイント

信頼できるキャリアアドバイザーに出会えるかどうかで転職の成功率は大きく変わります。

ここでは、信頼できるキャリアアドバイザーの見分ける4つのポイントを紹介します。

  1. 相談しやすい担当者かどうか
  2. 転職活動や業界について実態に即したアドバイスができるか
  3. ときには厳しいアドバイスもしてくれるかどうか
  4. 転職しないという選択肢も与えてくれる

それでは解説します。

(1)相談しやすい担当者かどうか

キャリアアドバイザーが、相談しやすい担当者かどうかを見極めましょう。

キャリアアドバイザーは、あなたと二人三脚で転職活動をサポートするパートナーであり、ストレスの多い転職活動で一番頼りにすべき存在です。

日々のメールや電話のやり取り、キャリア面談で自分との相性を判断するのは重要です。

「面談などで気軽に相談できる存在かどうか」「メールや電話のタイミングが自分のペースとあっているかどうか」といった観点で見ると良いでしょう。

(2)転職活動や業界について実態に即したアドバイスができるか

キャリアアドバイザーが、十分な知識を持ってアドバイスできるかどうか見極めましょう。

特に特化型のエージェントの場合、キャリアアドバイザー自身が過去にその業界で働いた経験を持つ人であれば強い味方になってくれます。

なぜなら、仕事のやりがいや厳しさ、求められるスキルや経験を実際に知り尽くしているため、転職後の企業へのミスマッチも少なくなるためです。

「過去に同じ業界への転職者を支援したことがあるか」「実際にその業界に携わったことがあるか」といった観点で見ると良いでしょう。

(3)ときには厳しいアドバイスもしてくれるかどうか

キャリアアドバイザーが、時には厳しいアドバイスをしてくれるかどうかもチェックしましょう。

希望通りの転職をすることは必ずしも容易なことではなく、完全に希望通りでなくても希望に近い仕事内容や条件での転職の可能性もあります。

自分では良いと思っていたアピールポイントや企業分析が間違っていた場合、そうした部分を訂正することは心の折れる対応であり、そうした指摘も的確にしてくれる担当者は良い担当者といえます。

(4)転職しないという選択肢も与えてくれるか

キャリアアドバイザーが、転職をしないという選択や転職時期を待ってくれるかどうか確認しましょう。

転職したいと思って転職エージェントに登録していても、必ずしも転職に最適な時期と言えない場合があります。

転職せずに今の勤務先内で異動をしたり、もっとスキルや経験を積んでからの方がキャリアとしてプラスとして働くこともあります。

キャリアアドバイザーは求職者が転職をすることで初めて自身の実績になるため、相手にとってよい選択を与えることができるのは良い担当者の証となります。

そのため、現在の仕事の状況や勤務先の待遇などをしっかりヒアリングし「転職を催促しすぎない担当者かどうか」は重要な指標となります。

4.転職エージェントを活用するための3つのコツ

ここでは、転職エージェントを活用するためのコツを3つ紹介します。

(1)キャリアアドバイザーに正直に相談する

キャリアアドバイザーと面談する際には、ごまかしたりせずに正直に条件や転職理由などを相談しましょう。

転職エージェントは転職までを主にサポートするものですが、転職後にミスマッチが生じて早期退職などが起こると企業からクレームが起こってしまいます。

そのため、あなたのためだけでなく、クライアントのためにも条件面や仕事への価値観、あなたの個性などをしっかりと把握してベストな提案をする必要があります。

経歴に自信がなかったり、退職理由がネガティブなものだったとしても「実はそこが一番良いアピールポイントだった」など、マイナス要素にならない場合もあるため正直に相談しましょう。

(2)希望をちゃんと伝える

自分の希望をしっかりと伝えていない場合、後から「自分の求めるものと違う」という結果になってしまうことがあります。

特に、金銭面や勤務時間などの実際に働く際に重要になってくる条件や自分がどんな仕事がしたいかなどを伝えましょう。

もし希望がうまく分かっていない状況でも転職を検討する時点で何かしらの不満を今の職場で抱いており、そうした不満を伝えるでも大丈夫です。

特に、重要なことは「具体的に思いついたまま伝えること」です。

希望をしっかりと相談をすることで転職後のミスマッチを防ぐことができ、転職を繰り返してしまうという可能性が低くなります。

(3)転職エージェントと良好な関係を築く

転職エージェントを十分に活用するため、エージェントと良い関係を築きましょう

あなたが転職エージェントを見極めるのと同じように転職エージェントもあなたのことを見極めています。

ただし、必要以上に気を付ける必要はなく、失礼な態度は取らないなど一般的なマナーを守り、お互いを尊重できる関係を築くことが重要です。

気持ちのよいコミュニケーションを行って自分のことをわかってもらい、サポートをしっかりと受けられるようにしましょう。

まとめ

本記事では、転職エージェントの選び方について、転職エージェントを活用するメリット、活用方法、良いキャリアアドバイザーのポイントを紹介しました。

転職エージェントは転職者とクライアントの両者がWin-Winの関係となるように転職を二人三脚でサポートしてくれる存在です。

あなたの転職が満足のいくものするために良い転職エージェントを見つけましょう。

なお、弊社では20代の若手に特化した転職エージェント・就職エージェントサービスを提供しています。

求人の応募から内定まで「履歴書・職務経歴書の添削」や「面接対策」「給与交渉」も無料で代行します。

そのため、まずは転職エージェントに相談することをおすすめします。

20代の就職・転職なら、まずは「キャリアスタートの転職エージェント」に無料登録!

20代の就職・転職にキャリアスタートがおすすめの3つの理由

  • 就職・転職支援実績
    3000人以上
  • 年収100万円以上アップ
    の事例多数
  • 未経験からの就職・転職で
    定着率92%以上

キャリアスタートでは、20代の若手に特化した転職エージェント・就職エージェントサービスを提供しています。エージェントサービスに登録いただくと、事務職やIT営業・ITエンジニアなど、あらゆる職種の中からご希望に沿った正社員求人を無料でご紹介。

求人の応募から内定まで、専任のコンサルタントが徹底サポートします。「履歴書・職務経歴書の添削」や「面接対策」「給与交渉」も無料で代行します。

私たちの強みは、普通では出会えない、20代の若手を採用したい会社をたくさんご紹介できること。さらにコンサルタントを経由して、あなたの魅力を企業側へプッシュしてもらえるので、自分一人で選考を受けるよりも、内定の可能性を一気に高めることができます。

まずは以下のボタンから転職エージェントサービスにご登録ください(簡単1分・無料)

\内定率150%アップ!/