転職する方法|活動を始めるタイミングと進め方、内定獲得後の流れ

/

キャリアアップを目指したい、心機一転今までとは違った職種で頑張ってみたい、現在の会社では今後も昇給が望めないなどさまざま理由で転職を考える人がいるのではないでしょうか。特に初めて転職しようかと考えている方にとっては、どのような準備が必要で、どのように進めたらよいのかわからずに不安に思うはずです。今回は、転職活動を始めるタイミングと進め方、内定を獲得した後の流れなどについて解説します。どうぞ転職活動の参考にしてください。

転職活動を始めるタイミング

転職活動を行う場合、現在の会社を退職する前から活動を行う方法と退職してから活動をスタートさせる方法があります。どちらのケースも、それぞれメリット・デメリットがあるので、しっかりと確認してから転職活動を始めるタイミングを決めるようにしましょう。

退職前(在職中)

・メリット

在職のまま転職活動を行う一番のメリットは、収入を得ながら次の転職先を探すことができることです。仮に転職活動の期間が長引いたとしても、生活に支障をきたす恐れがありません。また、離職期間がないことから、退職後の社会保険の手続きなどを転職先の企業で行ってくれるため手間がかからないというメリットもあります。

 

多くの企業は人材不足で悩んでいるなか、退職を申し出ると普通は幾度も引き止められるものですが、転職先が決まってから退職を申し出た場合には、そのような煩わしさもありません。

 

・デメリット

在職のまま転職活動を行うデメリットとしては、仕事が忙しく転職活動の時間を確保しずらいことにあります。企業研究や業界研究などの情報収集いは意外と時間がかかるものです。また仕事と面接の日程の調整に苦労することも考えられます。

 

応募先の企業が、新規プロジェクトの立ち上げや人材不足などの理由により、採用が決まれば早期に入社してくれる人材が欲しいと望んでいる場合には、退職できる日程の見通しが立っていないと選考において不利になる可能性があります。

退職後

・メリット

現在の会社を退職してから転職活動を行う場合、企業研究や業界研究など情報収集にかける時間を十分に確保しながら転職活動ができるというメリットがあります。また、面接まで進んだ場合に、面接の日程を調整しやすいといったことも考えられます。

 

・デメリット

退職してしまってから転職活動を行う場合、決まった収入がなくなるので、すぐに転職先が決まらない場合には、生活費が足りなくなって困る可能性があります。そのため貯金が無い場合には、すぐに働く必要があるため、本来の希望ではないような求人に応募して、後で後悔して再び転職を目指すことになります。また、あまり離職期間が長くなると、企業にネガティブな印象を与えてしまい選考で不利になる可能性もあります。

転職活動の基本的な進め方

転職活動を進める場合、まず自己分析や情報収集により、自らのアピールポイントを把握する、自分に合った転職先を見つける、そもそも本当に転職する必要があるのか見つめなおすなどを行う必要があります。その上で希望する求人が見つかったら応募して選考に臨みましょう。

1.転職活動に向けて準備する

転職活動に行うにあたって自己分析は、経験や能力、性格などの自らの強みを把握するために最も重要な準備作業です。具体的には、これまでの経歴や経験、業務内容などを棚卸ししましょう。

 

また、なぜ転職したいのかも改めて考えてみることも必要です。転職したいと思った理由は、現在の会社では本当に叶えることはできないのでしょうか。転職では、必ずしも希望する条件の求人が見つかる保証はなく、もし見つかったとしても採用されるかどうかもわかりません。また入社してみたら当初思っていたのと違ったなどのリスクを伴うこともあります。

 

面接では、なぜ転職しようと思ったのかと必ず質問されることでしょう。その際、しっかりと転職の理由を答えることができ、さらに入社したら企業にどのような貢献ができるのか説明できる必要があります。転職する理由、志望動機、入社したらどんな仕事をしたいのかな一貫性を持って答えられるように準備しておきましょう。

2.情報収集を行う

希望する職種や業界が決まったら、その希望に合うような求人情報を調べましょう。企業研究を行う際には、複数の企業を比較検討する必要があります。その理由は、面接においては面接官から「なぜ同業他社ではなく自社に応募したのですか」と質問されることが多いからで、他社との違いを示したうえで志望動機を説明することが大切です。

 

異業種への転職を希望する際には、業界研究も大切です。業界の将来性など動向について把握しておくとよいでしょう。また、同じ職種であっても業界が違えば、具体的な仕事内容が大きく異なることもあります。主な職種や仕事内容についても調べておくようにしましょう。

3.応募する

企業研究を進めても、自身が希望する条件にぴったりと合致した求人が見つかるとは限りません。給与、勤務地、業務内容などの希望条件には、どれを優先させるか順位をつけると応募したい企業を見つけやすくなります。

 

また、応募する際には、1社に絞らずに複数の企業に応募しましょう。一般的に、応募してから面接を経て採否の結果が出るまでには、数週間~1ヶ月ほどの期間が必要となるため、1社に応募して採用とならなかった場合には、転職活動が長期化する可能性があります。転職活動が長期化すると、さまざまなリスクがあるので、できるだけ長引かせないように複数の企業に応募するようにします。

 

希望する求人が見つかったら履歴書や職務経歴書などの応募書類を作成しましょう。応募書類で重要なのは、志望動機と自己PRの内容です。ここで先に準備した自己分析が重要となります。複数の企業に応募する際には、なぜ応募企業を志望したのかが、面接官にわかるように志望動機を企業ごとに考えるようにします。

4.選考を受ける

書類選考を通過すると、面接試験に進むことになります。企業によっては1次面接の前後に筆記試験が設けられている場合もあります。面接試験は1次面接以降に何度か行われることもありますが、一般的に一次面接では、基本的なビジネスマナーが備わっているかなどがチェックされます。そのため、面接が行われる部屋への入室から、面接が終わってからの退室まで面接の流れを確認しておきましょう。また、面接でよく聞かれる質問についても事前に回答を考えておくようにします。面接試験に自信がない人は、転職エージェントやハローワークなどで指導してくれる模擬面接を受けて慣れておくとよいでしょう。

 

内定獲得後の流れ

最終面接が終わって、無事合格となれば応募企業から採用内定の通知がきます。ここでは内定獲得後の流れについて確認しましょう。

内定を承諾するか否かを決める

面接試験の結果、内定通知を受け取ったら、できるだけ早く返事をするようにしましょう。通常、内定承諾書などは回答期日が決められていますが、承諾する場合も辞退する場合にも、期日前であっても出来るだけ早く返事をしましょう。内定を承諾する場合には、改めて労働条件などを確認して必要書類を添えて提出を行います。これによって雇用契約が結ばれることとなります。また内定を承諾する場合にはお礼状を、辞退する場合にはお詫びの手紙を添えるようにしましょう。

退職日・入社日を調整する

内定の承諾をしたら、現在勤めている会社を退職する準備を進めましょう。あらかじめ就業規則などで退職の申し出をしてから、退職できるまでに必要な日数の確認をしておくとよいでしょう。民法では申し出してから2週間を過ぎれば雇用を解約することができるとなっていますが、仕事の引継ぎや給与計算の関係で、1か月程度などと就業規則で定めている会社も多くあります。円満に退社するなら、就業規則に従って退職するようにします。退職に必要な日数を確認したうえで、上司と相談して退職日を決定します。退職日が決まったら、仕事の引継ぎのスケジュールを決めておきます。また、在職中でない人で、失業手当を受給している場合には、ハローワークに報告が必要となります。

退職や入社に必要な書類を準備し、手続きを行う

退職する際に必要な手続きや書類も確認しておきましょう。また健康保険保険者証や身分証明書、会社で購入してもらった文具など返却が必要なものや離職票や年金手帳、源泉徴収票など会社から受け取る必要があるものも事前にチェックしておきます。

 

合わせて転職する会社への入社時に必要な書類などの準備も進めます。どのような書類が必要かについては転職先の人事担当者に確認するとよいでしょう。

主な転職方法

では、転職先の企業を探すにはどのような方法があるのでしょうか。代表的なものを紹介します。

ハローワーク

ハローワークは、正式名称を公共職業安定所といい、国が運営する施設で全国各地に設置されています。失業者だけでなく在職中でも利用することができます。自分で端末を操作して求人案件を検索することができる他、窓口で就職に関する相談も受けることができます。希望する求人が見つかり応募する際には、ハローワークの紹介が必要になります。またハローワークでは、求人情報の閲覧だけでなく、応募書類の作成方法や面接の受け方などのセミナーも開催されており無料で受講することができます。

転職サイト

転職サイトには、豊富な求人案件が掲載されており、登録すると求人情報を検索したり、希望の求人が見つかったらサイトから直接応募することもできます。さまざまな条件で検索できるので自分の希望に沿った求人を探すことができます。インターネットに接続できるパソコンやスマートフォンがあれば、いつでもどこでも閲覧できるので、自分のペースで転職活動を進めることができます。しかし、ハローワークと同様に、面接日時の調整や、企業との連絡や交渉は自分で行わなければなりません。

転職エージェント

ハローワークも転職サイトも無料で利用できる転職サービスですが、転職エージェントも基本的には無料で利用可能です。登録するとキャリアコンサルタントなどの資格を持つ専任の担当者が希望に沿った求人を紹介してくれます。ハローワークや転職サイトと、大きく違うのは転職エージェントでは、企業との面接日程の調整や給与の交渉なども転職エージェントが代わってしてくれることにあります。そのため、初めて転職する人や、在職しながら転職活動をしているなど忙しくて時間がなかなか確保できない人などにおすすめです。また転職エージェントには、応募書類の添削や指導、個別の面接対策などもしてくれるところもあります。

転職エージェント利用者の体験談

転職エージェントには、さまざまな会社がありますが、そのなかのひとつである「キャリアスタート」は、フリーターや第二新卒などの正社員転職に特化した転職サービスです。未経験でも応募できるような未公開の求人情報を多数持っています。今回はキャリアスタートに実際に登録して転職に成功した人の体験談を紹介します。

R・Oさん 職種:エンジニア

キャリアスタートに登録したきっかけ

自分の好きなものや興味があるものを仕事にしようとした思いましたが、上手くいかず、方向性が分からなくなりました。このまま仕事を続けられるか分からなかったので、第三者の意見も聞きたかったです。

また、履歴書、職務経歴書の添削や面接対策なども対応してくれるからです。

キャリアスタートを利用した感想

面接対策が良かったです。またマメに連絡があって進捗確認ができました。応募から内定までスムーズに進める事ができました。

内定先を決めた理由

未経験からはじめられて、職種や仕事内容が希望とあっていたからです。

 

林田凛太朗さん 職種:営業職

キャリアスタートに登録したきっかけ

親身になって相談したいという考えからエージェントを利用しようと考えていました。

キャリアスタートを利用した感想

担当の方がとても親身になってくれました。とても話しやすい雰囲気で、転職に対する不安を出来るだけ取り除いてくれたので、とても有難かったです。

内定先を決めた理由

営業職として挑戦できる環境であることが一番の要因です。また、自分の頑張り次第で上の立場を目指せることも理由の一つです。

 

H・Sさん 職種:事務職

キャリアスタートに登録したきっかけ

前はよくエージェントからスカウトが来てたんですけど、よくわからないから無視していたんですよ(笑)1人で動くのがよくないなと思って失敗しちゃったんで、ちょうどタイミングよくスカウトが来たので、お願いしようと思いました。

キャリアスタートを利用した感想

面談の中で自分の条件を伝えやすかったです!そしてそのまま条件に沿った求人を出してもらえました!また、親切に相談に乗ってもらうことができて、不安に思ってることも話やすくて良かったです!

内定先を決めた理由

研修制度が充実していて、人によって基礎から始める人や、基礎より少し上の研修がある等、種類が豊富で自分のレベルにあった研修が受けられると思ったからです。

 

初めての転職活動は、まず転職エージェントに相談してみましょう

今回は、転職活動を始めるタイミングと進め方、内定を獲得した後の流れなどについて紹介しました。ほとんどの方は、何度も転職を経験しているわけではないと思うので、いざ転職しようと思ってもどのような準備が必要で、どのように進めたらよいのかわからずに不安に思うはずです。特に初めて転職をしようと考えている人は、転職エージェントを利用するのをおすすめします。転職エージェントに登録すると、転職のプロがさまざまな相談にのってくれますよ。

20代の就職・転職なら、まずは「キャリアスタートの転職エージェント」に無料登録!

20代の就職・転職にキャリアスタートがおすすめの3つの理由

  • 就職・転職支援実績
    3000人以上
  • 年収100万円以上アップ
    の事例多数
  • 未経験からの就職・転職で
    定着率92%以上

キャリアスタートでは、20代の若手に特化した転職エージェント・就職エージェントサービスを提供しています。エージェントサービスに登録いただくと、事務職やIT営業・ITエンジニアなど、あらゆる職種の中からご希望に沿った正社員求人を無料でご紹介。

求人の応募から内定まで、専任のコンサルタントが徹底サポートします。「履歴書・職務経歴書の添削」や「面接対策」「給与交渉」も無料で代行します。

私たちの強みは、普通では出会えない、20代の若手を採用したい会社をたくさんご紹介できること。さらにコンサルタントを経由して、あなたの魅力を企業側へプッシュしてもらえるので、自分一人で選考を受けるよりも、内定の可能性を一気に高めることができます。

まずは以下のボタンから転職エージェントサービスにご登録ください(簡単1分・無料)

\転職エージェントに/