高卒者の就職先|選び方と注意点、おすすめの職種とは?

/

高卒で就職する人の中には内定獲得が目的となっていることも少なくなく、自分にあった仕事や企業を選んでいないこともあります。卒業後、職に就くことばかり考えると、仕事を開始してからミスマッチに気づき、すぐ転職することにもなりかねません。そうしたミスマッチな就職をしないためにも、今回は高卒後の就職先の選び方について詳しく解説します。納得のいく企業を選ぶための参考にしてください。

》高卒者の就職事情|メリット・デメリットとポイント、主な進路とは?

高卒者の就職の現状

就職率が非常に高く推移している昨今、高卒採用も同じく活況のようです。就職先の探し方を解説する前に、まずは高卒就職の状況を見てみましょう。

高卒者の就職事情

近年の就職率は高い水準を保っている

近年の就職率を見ていくと、98%~99%の高い水準を保っており、つまり高卒者のほとんどが就活に成功し、内定を得ているということです。大学や専門学校へ進学しないと就職は難しい、高卒では正社員になりづらいというイメージがあるかもしれませんが、決してそうとは限りません。

文部科学省が発表している平成30年の調査内容によると、高校卒業者106万1494人のうち就職希望者18万7715人に対する割合として、高卒者全体の就職率は98.1%となっています。これは就職率が非常に高かった前年の98.0%から0.1ポイント増えている結果で、より高い水準へ推移していることがわかるでしょう。

また、高卒者の男女別で就職率を見ると、男性:98.5%、女性:97.4%が内定を得ており、男女の区別なく、高卒で就職を希望する人のほとんどが仕事に就いていると言えます。ただし、高卒者を対象とした求人情報は数が少なく、大卒に比べて正社員へのハードルは高いようです。
総務省統計局が発表している「平成 29 年就業構造基本調査 結果の概要」によると、高卒者だけに限った統計ではありませんが、全国の15歳~19歳の正社員と非正規社員の割合は、正社員24.9%、非正規社員73.9%となっており、さらに非正規社員の割合を見ると、アルバイト68.4%、パート2.4%、契約社員と嘱託社員はあわせて2%ほどです。つまり、高卒後に非正規で働くとなると、パートまたはアルバイトになる確率が高くなってしまうのです。

大卒者との違い

文部科学省と厚生労働省がまとめた調査内容によると、大卒者の就職内定率は77.0%となっており、さらに大学卒業予定者でみると、内定率の割合は61.3%です。前年と比べると1.8ポイント増えていますが、高卒者の就職率と比べると低い数値となっています。

数値だけで比較すれば高卒者の就職率のほうがかなり高く、大卒でないからといって就職できないわけではないため、就職に際して高卒が必ずしもデメリットということはないのです。

就職について相談する

高卒者におすすめの職種

大手など、企業によっては採用条件として大学卒業を入れているところもあり、高卒では応募できない企業もあります。一方、学歴関係なく正社員として人材を採用する企業や職種も多いので、幅広い視野も持って仕事を選ぶべきと言えます。ここからは、そうした職種の中でも特に、高卒者におすすめのものをご紹介します。

営業職

営業職は学歴に関係なく正社員を募集している企業が多く、成果を出せば高い評価が得られる職種です。営業はお客さんに自社の商品を売り込むのが仕事ですが、新規開拓とルート営業のいずれかの営業スタイルがあり、人によっては営業スタイルによる向き・不向きが分かれます。
また、営業は特別な資格を必要としないケースがほとんどですが、売り込む商材によっては就職後に商品の知識を習得しなければならないことがあり、採用後に資格取得をする会社もありますが、そのような場合は資格取得や研修などの形で、会社が知識の習得をサポートしてくれます。給料は歩合の部分もあるケースが多いため、頑張りを給料にしっかり反映させたいという、実力主義の人もおすすめです。

》営業職とは?未経験でも就職しやすい職種の魅力と面接のポイント

事務職

事務職と一口に言っても総務や経理など、業務内容は多岐にわたります。病院での医療事務、営業をサポートする営業事務、一般事務などの他に、秘書も事務職に該当します。代表的な業務内容として電話応対や書類作成などがあり、女性に人気の仕事ですが、男性ももちろんいます。縁の下の力持ちとして企業に欠かせない存在ですが、地道な作業が多いため、根気強くコツコツと作業に取り組める人には特におすすめの職種です。
また、パソコンを使って書類作成などを行うことがほとんどなので、WordやExcelといったソフトを扱えるとスムーズに業務を行え、さらに簿記の資格があれば、より有利に就職活動を進められるでしょう。

》未経験から事務職へ|必要なスキルと役立つ資格とは?

販売・接客

コンビニ、アパレルショップといったお店の販売員や、ホテルフロント、企業の受付などの接客業も高卒者におすすめの職種です。全体的に求人数の多く、アルバイトから正社員まで幅広く募集しているうえ、特別な資格も必要なく、人柄を重視する傾向が強いようです。ただし、性別や年代の異なる多くの人と接する仕事のため、高いコミュニケーション力が求められます。そのため、誰に対しても明るく、丁寧に接することのできる人が向いている職業と言えるでしょう。

》接客業の業務内容とは?仕事の種類や向いている人の特徴も紹介!

飲食

飲食業も学歴に関係なく人柄重視で人材を採用している企業が多いため、高卒者におすすめの仕事で、主にホテルのレストランやファミリーレストラン、料亭、居酒屋といった飲食店で、お客様からオーダーを受けて料理の配膳を行うホールスタッフや、オーダーされた料理をつくる調理スタッフの募集が多いようです。お店によっては独立援助をしているところもあり、カフェや日本料理屋など自分のお店を持ちたい人は、目標に向かって経験を積めるというメリットもあります。

ホールスタッフはさまざまなお客様と接するため、明るく笑顔で対応できる、コミュニケーション力が求められます。また、調理スタッフは料理に対する探究心や、コツコツと知識・技術を身に着ける忍耐力のある人に向いていると言えるでしょう。また、がんばっていけば店長やエリアマネージャーも目指せるうえ、月給も上がるので、実力をしっかり評価してほしいという人にもおすすめです。

》就職先を飲食店にしたい 気になる業界の中身は?

介護職

高卒者を対象とした介護職の求人は多く、未経験者であっても採用後に資格取得を会社がサポートしてくれるため、仕事をしながら知識と経験を得て、国家資格である介護福祉士の免許を取得することも可能です。
主な活躍の場として特別養護老人ホームやデイサービス施設などがあるほか、利用者の家へ出向くホームヘルパーもあります。業務内容は介護を必要とするお年寄りや障害を持つ方に向けて、食事や入浴のサポート、排泄介助、移動補助、レクリエーションなどを行うため、コミュニケーション力や体力に自信があり、社会福祉に貢献したいという思いやりある人が向いています。

就職について相談する

高卒者の就職先の探し方と選び方

高校卒業時点では知っている職業もあまり多くないため、漠然と大手企業や気に入った会社という考えで探す人もいるでしょう。しかし、就職後のミスマッチを防ぐためにも、しっかりと働きたい職種や企業を見極めなければなりません。ここからは、そうしたミスマッチを防ぐ就職先の探し方や選び方をご紹介します。

自分の希望や適性から探す

仕事を探すときは、まず自分の興味や希望、経験、できることをあげていき、社会人としても長期的に取り組みたい分野を見極めると良いでしょう。日常生活や学生時代の出来事、取り組んだ部活、アルバイト、また趣味や特技から考えてみると探しやすいですよ。例えばITに興味があり、趣味でアプリやゲームを制作していたという人であれば、プログラマーを目指すなどが考えられます。また、親や親せきの仕事、友人・知人の就職先なども参考になるので、積極的に周囲の人から話を聞いてみましょう。

一方、強い気持ちを持って取り組んだことや興味を持てることが浮かばない、「できることがわからない」という人もいるかもしれません。そうした場合は、「自分にできないこと」から仕事を考えてみましょう。ただし、人と話すのが嫌いだから接客業は無理だ、勉強が苦手だから専門職は難しい、などと自分の適正を狭めて、これはダメだと決めつけてはいけません。高卒の若い方であれば特に、いろいろな可能性があるのです。視野を広く持って選択肢を増やすと、自分に適した仕事は見つかりやすいでしょう。

希望条件を限定して選ぶ

就職先を探すときは、何を重視するかといった希望条件を考えてみましょう。例えば家から近いところ、ボーナスの出る会社、接客業、デスクワークなど、さまざまな希望があるかと思います。また、給与や待遇、業界といったこだわりも出てくるでしょう。このように、自身の希望から「ここは譲れない」という条件を定めておくと、多くの求人から厳選して就職先を選ぶことができるはずです。

ただし、あまりに条件を多く決めすぎると、その条件にマッチする会社を見つけにくくなってしまい、応募可能な企業の選択肢を狭めてしまう恐れがあります。そのため、「この点は妥協できる」という風に、希望条件にも優先順位をつけておくと良いでしょう。さらに、待遇や休日などの条件を高く設定しすぎても、マッチした会社は見つかりにくくなります。
どうしても譲れないという条件を1つか2つ決め、まずはその条件を満たす求人情報を探してみててください。

その仕事を続けられるかどうかで選ぶ

大卒と違い、高卒では就職活動期間が短くなることが多く、焦って深く考えず会社を選んでしまうケースも少なくありません。深く考えずに就職先を選ぶと、入社後にイメージと大きなギャップを感じてしまい、短期離職や転職ということになってしまう恐れもあります。
こうしたミスマッチを防ぐためにも、求人情報や企業のホームページなどをしっかり確認し、入社後、自分が仕事をしている姿を具体的にイメージしてみましょう。企業のホームページには業務内容や、社内風景、社員の様子など掲載しているケースが多いので、それを参考にするとともに、可能なであれば企業の方にお願いして社内見学をさせてもらうと、より具体的に仕事をする自分の姿がイメージできるはずです。

就職について相談する

高卒で就職するときのポイント

高卒で就職活動を行う際、注目したい点や重視するべきポイントがいくつかあります。そうしたポイントをご紹介します。

学歴が関係ない企業もある

採用条件として学歴をキャリアと考え制限を設けている企業もありますが、人生経験をキャリアとみて学歴は不問とする企業も多くあります。そのため、学歴のボーダーだけを重視せず、自分の働きたい職種はもちろん、「学歴不問」としている企業の求人も積極的に探してみましょう。
その中から、希望条件や職場環境などを見ていき、待遇などと照らし合わせて、応募する会社をいくつか決めていきます。中には隠れた優良企業や、好待遇の会社も見つかるかもしれません。学歴に関係なく、自分に向いていると言える職業を探し出すことが何より大切なポイントと言えるでしょう。

フリーターや派遣ではなく正社員を目指す

就職活動をしてどうしても正社員での仕事が見つからないという場合以外は、最初から正社員を目指して就職先を探すことをおすすめします。
というのも、多くの面で正社員と非正規社員は待遇が異なるうえ、社員教育も両者では内容が大違うというケースも少なくありません。また、高校卒業後、安易にフリーターや派遣といった非正規雇用で就職してしまうと、重要な仕事を任せてもらえないケースが多いためキャリアが積めず、20代、30代と年を取るほどキャリアやスキル不足から働ける会社が減っていき、就職先の選択肢が少なくなってしまいます。

転職エージェントを活用する

高卒で就職活動を始めると、何から行えばいいのかわからないという人も少なくありません。学校の先生やハローワークへの相談と合わせて転職エージェントも利用すると、より選択肢が広がるため活用をおすすめします。転職エージェントサービスは、新卒はもちろん、既卒の人も利用できます。アルバイトやフリーター、家事手伝いであった期間が長いと、スキル・経験不足として就職が不利になってしまう可能性もあります。そのため、早期からさまざまな方法で選択肢を増やしておくことが重要です。

転職エージェントとは、就職活動をしている人と、企業をマッチングしてくれるサービスです。具体的には待遇や職種など利用者の希望に沿った企業を探してくれるほか、履歴書の添削や模擬面接の実施、条件の良い非公開求人の紹介など、転職活動をしている人に限らず、仕事を探している人を最大限サポートします。さらに企業との面接日程調節、給与交渉なども代行してくれるため、忙しい就職活動期間の手間が減り、より良い就職に導いてくれます。

転職エージェントは転職サイトで会員登録すれば無料で利用でき、転職・就職のプロがマンツーマンでサポートしてくれるので、ぜひ有効に活用したいですね。

》転職エージェントとは?メリット・デメリットと利用すべき人の特徴

転職エージェントに相談する

積極的に情報分析・収集し、正社員を目指そう!

高卒者向けの求人は多くあるうえ、職種も幅広いので、広い視野を持てば、きっと自分にマッチする企業・職種へ就職できるでしょう。そのためにも興味や経験からどんな仕事をしたいのか、譲れない条件などを深掘りし、学校・ハローワーク・転職エージェントなどを活用し、希望にマッチする求人を探すとスムーズに就職活動が進みます。待遇面や得られるスキル・キャリアも含め、将来的にメリットの大きい「正社員」として就職できるよう、今回ご紹介した内容を踏まえて積極的に活動してください。

正社員を目指す!

20代の就職・転職なら、まずは「キャリアスタートの転職エージェント」に無料登録!

20代の就職・転職にキャリアスタートがおすすめの3つの理由

  • 就職・転職支援実績
    3000人以上
  • 年収100万円以上アップ
    の事例多数
  • 未経験からの就職・転職で
    定着率92%以上

キャリアスタートでは、20代の若手に特化した転職エージェント・就職エージェントサービスを提供しています。エージェントサービスに登録いただくと、事務職やIT営業・ITエンジニアなど、あらゆる職種の中からご希望に沿った正社員求人を無料でご紹介。

求人の応募から内定まで、専任のコンサルタントが徹底サポートします。「履歴書・職務経歴書の添削」や「面接対策」「給与交渉」も無料で代行します。

私たちの強みは、普通では出会えない、20代の若手を採用したい会社をたくさんご紹介できること。さらにコンサルタントを経由して、あなたの魅力を企業側へプッシュしてもらえるので、自分一人で選考を受けるよりも、内定の可能性を一気に高めることができます。

まずは以下のボタンから転職エージェントサービスにご登録ください(簡単1分・無料)