カードローンはフリーターでも借りられる?審査を通りやすくする方法

/

急にお金が必要になった時に、手軽に借り入れができるカードローン。しかし、カードローンの契約の際には、さまざまな審査を通らないと借り入れすることができません。では、正社員ではなくフリーターでもカードローンの契約は可能なのでしょうか?今回は審査を通りやすくする方法などを紹介します。

≫フリーターの方も逃げずに見てほしい!これがフリーターの現実だ!

フリーターはカードローンを借りられる?

正社員として企業に勤めて毎月一定の収入がないとカードローンの契約は難しいというイメージがありますが、フリーターでも借りられるカードローンはあります。しかし、やはり正社員よりは審査に通りにくいようです。

フリーターでも借りられるカードローンはある

銀行や大手消費者金融が取り扱いをしているカードローンでは、審査基準を満たしていればフリーターでも融資される場合があります。ほとんどのカードローンの申し込み要件は「安定した収入と返済能力がある」ことを条件としています。したがって、正社員や契約社員などの雇用形態でなくとも、毎月収入があれば返済能力があるとみなされカードローンに申し込うことができます。

フリーターがカードローンの審査に通りにくい理由

フリーターでもカードローンの申し込みができるとはいえ、実際には審査が通りにくいと言われています。これはカードローンの審査には、スコアリングという審査の方法がとられているからです。スコアリングとは、申込者の申込情報や信用情報のデータを点数化したもので、職業や雇用形態、勤務年数、年収などが信用度として数値化され、スコアとして審査基準となっています。

雇用形態では正社員かパート、アルバイトなどに分けれますが、当然正社員がスコアが高く、パート、アルバイト、フリーターは、スコアの評価が低くなります。これは、非正規社員であるパートやアルバイトは、いつ雇用契約を切られるかわからないため、無職無収入になる可能性が正社員よりう高いためです。

また、一般的にフリーターは正社員より収入が低く、返済能力の不安を持たれやすいことも審査に通りにくい理由となっています。厚生労働省「平成30年賃金構造基本統計調査によると、正社員・正職員の平均賃金32万3900円に対し、正社員・正職員以外(非正規雇用)は平均20万9400円(ともに全年齢・男女計、6月分の所定内給与額で賞与は含まない)なっています。そのようなことから、カードローンの会社の中には、パート、アルバイト、フリーターへの貸し付けを断ったり、利用条件に年収○万円以上と制限をつけたりするところもあります。

【出典】

厚生労働省「平成30年賃金構造基本統計調査

 (6)雇用形態別にみた賃金

https://bit.ly/2O8sutK

厚生労働省「平成30年賃金構造基本統計調査」 結果の概況:主な用語の定義「賃金」

https://bit.ly/2y3ToYO

 

転職について相談する

カードローンの主な審査基準

カードローン会社によって細かな基準は違いますが、主な審査基準は次のようになっています。

安定した収入があること

カードローンの申し込み要件は「安定した収入と返済能力がある」ことであり、毎月1回以上の収入と返済能力があることが求められます。パート、アルバイトであっても毎月収入があればカードローンの審査に通る可能性がありますが、日雇いや短期のアルバイトで働いているフリーターの人は、例え年収が多くてもカードローンの審査に通るのは難しくなります。

借り入れ総額が年収の3分の1を超えないこと

貸金業法では、キャッシングできる金額の総額は年収の3分の1以下までと決められており、これは「総量規制」と呼ばれています。例えば年収300万円の場合は最大100万円までしか借りらず、この金額には他の金融機関で借入している分も合算されます。したがって、既に他の金融機関でカードローンを組んで総量規制の金額まで借り入れをしている場合には、新たにカードローンの申し込みをしても審査に通らないこととなります。

ただし、銀行カードローンは、総量規制の対象外とされているので、他の金融機関で借り入れがあっても申込ができますが、消費者金融会社系のカードローンよりも審査が厳しいことが多くなっています。

ローンの借り入れが可能な年齢であること

収入があっても20歳未満の学生は、ローンの借り入れをすることができません。また、70歳以上の場合も年齢制限で利用できないことが多いようです。

過去に金融事故歴がないこと

過去に長期延滞などの金融事故を起こしている場合には、カードローンの審査に通りません。クレジットカードやカードローンなどの申込履歴、契約内容、借入状況、金融事故などの信用情報は、個人信用情報機関に登録され管理されています。そのため自己破産や2~3カ月以上の長期延滞などの金融事故を起こしていると、その情報はカードローン会社に提供されるため審査に通りません。

2~3ヶ月以上の長期延滞や代位弁済、自己破産や個人再生などの債務整理、強制解約、貸付自粛依頼(協会停止)といった金融事故があった場合には、その登録情報は最長で1年~10年は消えることありません。

個人信用情報機関には、「全国銀行個人信用情報センター(KSC)」「日本信用情報機構(JICC)」「シー・アイ・シー(CIC)」の3つがあります。過去に延滞などをしたことがあり、自分の信用情報に自身がない場合は、これら個人情報信用情報機関に問い合わせてみるとよいでしょう。

複数のカードローン会社に審査を申し込んでいないこと

カードローンの審査を申込むと、その時点で申し込みをしたことが信用情報機関に登録されます。そして、申込の情報は信用情報機関を通じてすべての金融機関に情報共有されるので、複数のカードローンに申し込むと、「他社カードローンで審査が通らなかった」から複数のカードローンに申し込んでいると判断されて、審査に通りにくくなる可能性があります。
カードローンに申し込みした情報は、申し込みをした日から6ヶ月間は信用情報機関に残ります、したがって、1社に申し込みをすると6ヶ月以内は審査に通りにくい状況になるといえます。

虚偽の内容を申告していないこと

カードローンに申し込みをする時に、審査に通りやすいようにと勤務先や年収、勤続年数、現在の借り入れ額合計などの情報を、偽って申告すると不審な申し込みであると判断されて審査に通りません。バレないと思ってウソの申告をしても、申告された会社に在籍しているかどうかや、現在の借り入れ額など信用情報機関の履歴の確認は、審査の過程で行えるので、カードローン会社にすぐにわかってしまいます。

転職について相談する

フリーターがカードローン審査に通る確率を上げるコツ

カードローンの主な審査基準を見てきましたが、審査に通るには次のポイントを意識すると通りやすくなります。

借り入れ希望額を低く設定する

カードローンを利用する場合は、最低限の借り入れ額で申し込みをして、短期間に返済できるようにしましょう。総量規制があるとはえいえ、収入に見合わない大きな金額の借り入れ希望は、返済能力に疑問を持たれてしまうため審査に通りにくくなります。

短期間で無理なく返済できるような返済計画を立てて、確実な返済を繰り返すことで信用が高まりますので、借入限度額がUPする可能性もあります。

複数のアルバイト収入を合算できる業者を選ぶ

多くのカードローン会社は、収入のある勤務先1社しか申込書に記入することができないので、アルバイトを掛け持ちしているとしても、最も多くの収入を得ている勤務先を申告することになります。しかし、カードローン会社によっては複数のアルバイトでの収入を合算できるところもあります。年収額が多いほうが総量規制の限度額が増えるため、審査が通りやすくなるので、各カードローン会社に問い合わせしてみるとよいでしょう。

審査が比較的厳しくないカード会社を選ぶ

銀行系のカードローン会社は、総量規制の対象外とされているので、他に借り入れがあっても総量規制によって審査に通らないことはありません。しかし、それ以外の審査基準は厳しくなっています。一方、信販会社や消費者金融会社が発行しているキャッシング付きのクレジットカードは、比較的審査に通りやすくなっているようです。また、年会費無料のカードの中にも比較的に審査が厳しくない会社があるようなので、カードローンの申し込みをするときは、事前によく比較してから、審査が厳しくない会社のものを選ぶようにするとよいでしょう。

転職について相談する

フリーターがカードローンを借りるリスク

急な出費の時などに便利なカードローンですが、借り入れる際にはリスクも存在します。特にフリーターでカードローンを利用する際の注意点を紹介します。

返済中に解雇されるおそれがある

フリーターは、正社員と違って終身雇用の契約ではないため、企業の業績やその他の理由によって解雇され収入がなくなる可能性があります。また、多くのフリーターは時給制での労働のため、働いた時間によって収入が左右されるので、事故や病気なので仕事ができなかった場合には大幅に収入が減ることが考えられます。

また一般的に、フリーターは年齢が高くなるにつれ仕事を探すのが大変となり、もし解雇された場合には、すぐに次の仕事が見つからない可能性があります。見つかったとしても時給が下がったり、労働条件などが悪くなることも考えられます。

返済が長期化しやすい

先述の厚生労働省「平成30年賃金構造基本統計調査」のデータの通り、フリーターは正社員に比べると収入が少ないため、カードローンで借入をした場合、毎月返済できる金額が少なく返済期間が長期化しやすい傾向にあります。カードローンは、6~10年程度で返済期間を設定することができますが、返済が長引いている間に、結婚や出産、子どもの進学、親の介護などの環境の変化により多額の出費が必要になり、返済がさらに長期化したり、困難になったりする可能性も考えられます。

多重債務に陥る可能性がある

最初は1社だけの借り入れであったとしても、上記のように仕事を失ったり、賃金が下がったり、生活環境の変化で多額の出費が必要になるなど不測の事態が起きて予定している返済できなくなった場合には、新たに借り入れてしまう可能性があります。

借り入れ金額が増えることで、当然月々の返済額や金利、利息の負担も増えてしまいます。また、カードローンの借り入れ先が増えることで、家計の収支を把握しにくくなり、最終的には返済が滞ってしまい金融事故を起こしてしまう可能性が大きくなります。

転職について相談する

フリーターから正社員への転職をすすめる理由

以上のようにフリーターでもカードローンを利用して借り入れを行うことは可能ですが、返済する際にはリスクが伴うことが考えられます。厚生労働省「平成30年賃金構造基本統計調査」のデータの通り、平均賃金正社員の方がかなり多く、制度面で見ても正社員には次のようなメリットがあります。カードローンでの借り入れを検討する前に、正社員への転職を目指して収入を増やすことをおすすめします。

安定した収入を得やすい

フリーターと違い、正社員になると毎月一定の収入を得られる安心感があります。正社員には、有給休暇や産前産後休業、育児休業などの制度があり、休暇を取得しても収入が下がりません。そのため、不慮の事故や病気になっても収入を確保することができます。

各種手当が得られる

企業によっては住宅手当や介護手当、資産形成補助などの福利厚生制度が整備されているため、結婚や出産、住宅の購入などまとまったお金が必要な時期に給与以外の報酬を得られる可能性があります。

また、フリーターでは国民保険料を全額自己負担で支払わなければなりませんが、正社員では社会保険料を会社が半分負担してくれます。

社会的信用度が高い

正社員は、定年制度によって決められた年齢まで、基本的に継続して雇用されるため、安定した収入が長期間あると判断され、ローンの審査に通りやすくなります。住宅などの不動産や自動車など高額な買い物の時でも、一時的にお金が必要になった状況の時でも、社会的信用度が高いことからローンの審査に通りやすくお金が借り入れしやすいと言えます。

≫フリーターの将来は?不安定な状況を抜け出し、正社員になる方法

転職について相談する

正社員への転職を目指して安定的な収入を得よう

特に無駄遣いをしなくても、予定しない出来事などにより急にお金が必要になることがはあります。そんな時に便利なのがカードローンですが、借り入れる際にはリスクがあることも理解してから利用しましょう。フリーターでもカードローンの審査に通る可能性はありますが、正社員の方が社会的信用度が高いため審査が通りやすく借り入れがしやすいようです。また収入自体もフリーターより正社員の方が多いので、将来の安定的な生活のために、正社員への転職を目指してはいかがでしょうか。

転職について相談する

20代の就職・転職なら、まずは「キャリアスタートの転職エージェント」に無料登録!

20代の就職・転職にキャリアスタートがおすすめの3つの理由

  • 就職・転職支援実績
    3000人以上
  • 年収100万円以上アップ
    の事例多数
  • 未経験からの就職・転職で
    定着率92%以上

キャリアスタートでは、20代の若手に特化した転職エージェント・就職エージェントサービスを提供しています。エージェントサービスに登録いただくと、事務職やIT営業・ITエンジニアなど、あらゆる職種の中からご希望に沿った正社員求人を無料でご紹介。

求人の応募から内定まで、専任のコンサルタントが徹底サポートします。「履歴書・職務経歴書の添削」や「面接対策」「給与交渉」も無料で代行します。

私たちの強みは、普通では出会えない、20代の若手を採用したい会社をたくさんご紹介できること。さらにコンサルタントを経由して、あなたの魅力を企業側へプッシュしてもらえるので、自分一人で選考を受けるよりも、内定の可能性を一気に高めることができます。

まずは以下のボタンから転職エージェントサービスにご登録ください(簡単1分・無料)